栃木県日光市 黒部温泉元湯 四季の湯

霧降高原をドライブしました。まだまだ山には桜が残っていて

景色は最高でした。


大笹牧場へ立ち寄ろうかと思ったけど

なんと平日のためか、お休みでした。


県道23号を曲がったところに、施設はありました。

入口を入ると、受付には誰もいない。「えっ、やってるよね?」

メロディが流れると、隣のおみやげ屋さんからおじさんが来てくれました

入浴料は500円でした。


下へ下へと降りていくとお風呂がありました

ガランとした脱衣所 今上がったばかりの若いママと、女の子がいました

男湯の方にもう上がるよと声をかけていました

露天風呂一人じめでした。

洗い場も外なのでちょっと肌でささっとすませて湯の中へ

手前は熱め広々とした岩風呂で外の景色とマッチして最高

奥の風呂は、浅めで長湯に適していた。

空は青空、散りはじめた桜の花びらが湯の上にピンクの模様

私が動くと花びらが流れて排水口へ踊りながら

吸いこまれていきました。

のんびりゆったりの言葉がぴったりのお風呂でした。

施設情報

施設名栃木県日光市 黒部温泉元湯 四季の湯
営業時間午前8時~午後8時受付 (午後9時終了)
定休日なし
料金大人600円、小学生以下300円。
(回数券:12回券6,000円)
駐車場あり
アクセス栃木県日光市黒部21
公式HPhttp://www.shikinoyu.com
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次