茨城県常陸大宮「やまがたすこやかランド三太の湯」

山合いの細い道 ずいぶん山の中へ入ってくかんじです

まるでポツンと一軒屋の番組で見る光景です。

およそ2km走った先にそのお風呂がありました。



駐車場の脇に大きな三太の銅像がこちらを見降ろしています。

施設の入口には、三太のぬいだ大きなゲタがお出むかへ 木造りの橋と、回廊が風情を増す


入浴料は1000円ですが、16時以降は500円にお得!!

時間的に混んでいるかなと思いましたが内湯がなんと 広いこと

洗い場も20席程あってゆったりと入れました。

やわらかいお湯のとろとろ感癒やされる~

両手両足を伸ばして、ひととき、無になれる時間

露天風呂は2つ、うたせ湯もありました。

景色は、山肌が見えるだけでしたが新緑のやわらかいみどりが

目を楽しませてくれました。わらびの葉がチラホラ見えています。

山菜採りに行きたいなあと思わせてくれました。

施設情報

施設名茨城県常陸大宮「やまがたすこやかランド三太の湯」
営業時間AM 10:00~PM 8:30   (土日祝はPM9:00閉館)
※PM 7:45受付終了  (土日祝はPM 8:00受付終了)
定休日毎週 水曜日
(祝祭日と重なった場合は営業)
駐車場あり
アクセス茨城県常陸大宮市諸沢5071
公式HPhttp://www.santanoyu.server-shared.com
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次